忍者ブログ

おなかがすいてる

おいしいものはいくらでも食べられる
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FFの道

FF14オープンβ開始時にRO引退しました
アイテム・お金は全て一番よくしてくれた友人に譲りしました
残りは街中に不法投棄しました

以下は2.15までのFF14についての感想を軽く本音メモ



前提として私の状況
動き理解した?のララ白メイン 学者サブ ナイトサブロール DPSは育成中
進行度は2.15現在存在するコンテンツは一通りクリア済・バハムートは1~5全部固定
PvPは実装当初遊んでてLv20。


面白いところ
・画面きれい
・ストーリーがなかなか
・ララかわいい
・一人でも遊べる
・一人でなんでもできる
・準廃も廃もライトも、最終的に装備差がない

面白くないところ
・装備に差がない
・固定推奨すぎて友達が作りにくい
・一人で何でもできちゃう
・制限多すぎ
・やることはあってもやりたいことがない

究極的に面白くないところ
・レアがない
・PvPが死ぬほどつまらん
・マーケットが死んでる
・ギスギス禁止で^^;;;;;;



いいところと悪いところは表裏一体。
ただし、マーケットが死んでるのとPvPがつまらないのはダメ絶対。

みーんなマーケットの前で棒立ち無言つまらない
多分MMOとしては致命的なぐらいユーザー間の交流がない・しづらい
FC(ギルド)とLS(固定チャットルーム的なの)以外でのチャットがない
2.1で鯖内用のパーティー募集掲示板が出てぽつぽつ鯖内の人と遊ぶ人が出てきた

装備差がないライトユーザーにも楽しめるゲームにしたいっぽいくせに、高難易度ダンジョンは敷居が高くなってる。覚えゲー。
廃人とライトユーザーは装備差をつけさせて住み分けさせたほうが健全だったと思う。
この辺りがギスギス禁止で^^;の流れにつながる気がする。
ゲームに求めるものが違うんだから混ぜるな危険なんですよ。

ロドスト(公式SNS)が使いにくい。見づらい。
テンプレは嫌なのかもしれないけど、ユーザビリティって言葉考えてほしい。特にフォーラム。
海外仕様で「みんな使ってくれない><」って言ってるらしいけど、日本人には馴染みない。
ただでさえ日本人は意見言わない人が多いのに、もう入り口狭くして誰が使うのっていう。
モチベーションあれば使うでしょ?って使わないからね。使わないよ。
一応見てるけど、今のところそんなに浸透しないだろうなって思う。

配信。定期的に情報出すのはいいよね。
内容はほぼ毎回みてるけど、ふつう。まあまあ。FEZよりは面白い配信してると思いますはい。
ただ毎度毎度長い。長すぎ。だらだら長すぎてつらい。もうちょっとシンプルにしてほしい。
やってるほうもしんどいだろうし、みてるほうもマジしんどい。

クラフターギャザラーいろいろできます!! →できません。うそおつ。
メインクラとかメインギャザはすでに死んだ。戦闘ゲー。
ハウジングも出しはじめが高すぎて盛り上がりに欠けたまま死んだ。終わり。
ただ戦闘のサブでやるぐらいならクラフターもギャザラーも面白い。
特にクラフターはわかってくると面白い。ただし最終的にはゲーム内マクロでおっけー。
お金儲けとかそういうのはないので、ただの趣味娯楽としてならって感じ。



その辺のMMOよりキレイなのが魅力で、いいFCに出会えれば面白いんじゃないですかね。
ほかのMMOと、全く代わり映えのないゲームです。

私はそれなりに楽しんでるけど、そろそろゲーム内出会いがないとつらい。

PR

Comment

CommentForm

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

HN:
ごはん
性別:
女性
自己紹介:
MMOもFPSもすきたべるのもすき旅行もすき本もすき

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]